これを読めばOK!リナビス布団クリーニング【競合比較あり】

記事更新日: 2020/08/12

ライター: はな

最近、電気屋さんでは布団クリーナー

店舗持ち込み型のクリーニンング屋さんでは布団クリーニングなど

布団を綺麗にする家電やサービスを目にする機会が

ずいぶん増えてきました。

 

 

なんでそんなに注目を浴びているのかしら?

 

布団のケアが注目を浴びる理由とは?
  • ダニの死骸やフンなど、アレルギーの原因物質を減らす為
  • 布団の汚れを軽減したい
  • フカフカの布団で気持ち良い眠りを味わいたい
  • 人生の1/3を過ごす場所を綺麗にしたい

はな

人生の1/3を過ごすなら

が少しでもない綺麗な布団の方が良いですよね。

 

日々のデイケアだけではどうしても取り除けない

布団の中に詰まった汚れを取るには丸洗いが一番ですが

家庭で洗うのは大変です。

 

実際、twitterでもこんな声が

 

 

 

家庭で洗うとどんな失敗が起きるのかしら?

 

家庭で洗うとこんなことがあるかも…。
  • 中綿が片寄ってしまう。
  • 中までしっかり乾かず、カビ臭くなる。
  • 室内で洗濯し、ベランダに持って行くまでに床が濡れる。
  • 干す為の場所が必要。

家で洗わなくても、コインランドリーに持っていったとしても一苦労ですね。

タンブル乾燥しても中綿の片寄りが心配です。

 

はな

苦労しても布団が使えなくなってしまっては

時間も布団ももったいないです。

それなら、プロに任せた方が楽ですし、

失敗も少ないですね。

 

布団をクリーニングに持って行くのも車がないと

とっても大変よ。

はな

持って行くのではなく、

取りに来てもらえばいいんです。

 

自宅で待つだけ、簡単な宅配クリーニングの布団版

 

今回は、宅配クリーニングで有名な

リナビス宅配布団クリーニングについてまとめてみました。

 

ライタープロフィール
ライター:はな

高校・大学を通し服飾(座学・技術)を学ぶ。
元ファッションアドバイザー

30代前半に結婚。
旦那と2人暮らし。
家事は出来る人がやる。
洋服や洗濯・衣替えが大好き。

でも基本、ズボラ。
引っ越してきて、スーパーしかお店を知らない。

布団クリーニングやった方いいの?

メリット

布団クリーニングのメリット
  • ダニの数が圧倒的に減る。
  • アレルギーの原因物質になりやすいダニの死骸やフンが洗い流せる。
  • 布団の内部に入り込んだちり・ほこりが洗い流せる。
  • 汗が原因の汚れなどが洗い流せる。
  • 布団がふかふかになり、ボリュームが戻る。

 

体のことを考えるクリーニングをした方が良さそうね。

はな

リラックスしている時の方がアレルギー症状が出やすいと言いますし、

少しでもアレルギーの原因物質が少ない方が良いですね。

 

デメリット

布団クリーニングのデメリット
  • 費用がかかる。
  • 日数がかかる。
  • 中綿によって布団のボリュームに落ちる。

 

費用と日数はしょうがないわね。

中綿のボリュームがが落ちるってどういうこと?

 

よくボリュームが戻るといいますが

それは布団の中綿の種類によります。

布団クリーニングの口コミ・評判でよく見かける

 

羽毛布団のボリュームがなくなった

羽毛布団でもフェザー(羽根)が入っているとボリュームがあるのですが

フェザーが折れてボリュームがなくなってしまうことがあります。

 

なるほどね。

ダウン(羽毛)100%じゃないと怪しいわね。

はな

そうですね。

ただダウン100%はないようです。

因みに羽毛布団と羽根布団の違いは

ダウンが50%以上:羽毛布団

ダウンが50%未満:羽根布団

羽毛布団といってダウン50%・フェザー50%ということもあります。

フェザーが多いほど、ボリュームがあってふっかふかで気持ちいですよね。

リナビスの布団クリーニングの口コミ・評判は?

悪い口コミ・評判

F さん

良い口コミを見たので期待して羽毛布団を出したら、汚れは取れていたものの、

圧縮されて届けられたせいか、ボリュームが落ちた気がする。

 

さん

敷き布団2枚と掛け布団1枚のクリーニングをお願いしました。

返ってきた布団は、集配袋の中でクリーニング品が団子状態。

一か月くらいかかったうえに仕上がって戻ってきた商品には髪の毛や埃、チリが付着していました。

最悪な仕上がりでした。

 

良い口コミ・評判

Mさん

とりあえずは布団がどうしてもかなり汚れてしまっていたので、こちらの布団クリーニングを申し込んでみたのですが、

ホームページにあるように職人さんがしっかりとやっているそう。

綺麗さと肌触りが復活していたのでとても満足しました。

 

Cさん

そろそろ羽毛布団も不要の季節になりましたので、布団クリーニングを利用してみました。

恥ずかしながら、うっすら汗臭い状態だったのですが清潔なふわふわな状態で帰ってきました。

布団を玄関先で出せるのも宅配ならではの魅力ですね!

 

【口コミ・評判について】

良い口コミ・評価を書いている方は

リナビスの宅配クリーニングを使ったことのある方が多いように感じました。

 

また、悪い口コミ・評価を書いている方は

良い口コミを見てお願いしたのに思ったような結果を得られなかった

と良い印象を持ち過ぎてしまったのかもしれませんね。

 

リナビスの布団クリーニングについて

サービスの特徴

【12ヵ月の保管サービス付】

 

追加料金がなく、保管もしてくれるのはありがたい。

ダウンや毛布は秋冬以外使うことがなく、

家で保管していると湿気がこもってしまって

せっかくクリーニングしてもダニが再び住み着いてしまう可能性があります。

更に、押し入れやクローゼットのスペースを取られることがない為、

スペースの有効活用が出来ますね。

 

【布団の傷みを少なくさせる工夫

 

乾燥機にかけると簡単に乾くのですが、傷んでしまうことも。

リナビスでは乾燥時に生じる傷みを出来る限り抑える為、

自然乾燥を行なった後、大型布団乾燥機を用いて熱処理乾燥を行なっています。

中わたの汚れの落ちた綺麗な布団を、この工程でふわふわの状態へ1枚1枚、職人が丁寧に仕上げてくれているようです。

 

公式サイトをみて、好感が持てたポイント

【ポイント1:防ダニ加工がない】

防ダニするには2種類あります。

  • 薬品によるもの
  • 高密度に織られた生地を使った布団や布団カバーを使う

クリーニング屋さんでの防ダニは薬品によるものです。

防ダニ加工は人気のあるオプションのはずです。

 

しかし、リナビスは、

『薬品による皮膚に影響を及ぼす可能性がないとは言い切れない』

『薬品による防ダニ加工の効果の持続しない』

という点から

『小さなお子様への安全性を考慮し、

防ダニ加工のような薬剤を使用するオプションの取り扱いはしない』

はな

利用者の影響を気にかけ、サービスをしない選択をしました。

利用者を気にかけてくれると安心して注文出来ますね。

 

【ポイント2:布団クリーニングの頻度について】

布団クリーニングでよく見かける

『自社の布団クリーニングのおすすめの頻度は』

『自社調べによるとおすすめ頻度は』

という言葉が使われていないところです。

はな

おすすめ頻度には、きちんと理由があると思いますが、

売り上げにも関わってくると思うと

『本当なのかな?』と思ってしまう時があります。

 

厚生労働省のガイドラインをもとに

リナビスのおすすめ頻度:半年に一度

厚生労働省では、ホテルや旅館などの宿泊施設等に対し、

「ふとんと、まくらは6ヶ月に1回以上は、丸洗いを行うことが望ましい」と通達。

また、厚生労働省では『快適で健康的な住宅に関するガイドライン』で

寝具は年に1回は丸洗いすることが望ましい。

 

厚生労働省から宿泊施設に

寝具の丸洗いをしなさいって通達があったのね。

コースと料金は?

何枚も頼んだ方が安くなる?

こちらが掛布団と敷布団の料金一覧表(税抜)です。

確かに1枚だけ頼むより2枚以上クリーニングを頼んだ方が

1枚当たりの料金が安くなります。

布団のレンタルがない為、

クリーニングの間、代わりの布団がある状態にしましょう。

セミダブルやダブルサイズには追加料金がかかります。

1枚:+2,000円(税抜)

はな

クイーン・キングサイズは取り扱えないようです。

 

その他の寝具

  • シーツ・カバー・枕カバー:1点800円(税抜)
  • その他小物の布団:1点2,990円(税抜)
    (毛布、ベットパッド、タオルケット、寝袋、座布団、ベビー布団(掛、敷)、電気毛布、お風呂マット、トイレマットなど)
  • 枕:1個1,500円(税抜)

 

リピート割について

リナビスといえばリピート割:300円(税抜)

リナビス使ったことのある方に注意!!

集荷キットが宅配クリーニングと異なる為、

以前、布団クリーニングコースを頼んだことのある方のみ対象です。

 

送料や注文の流れについて

【送料】

頼んだ料金に関わらず、無料です。

 

注文~集荷について

【1.ネットにて注文】

ネットで注文すると3営業日ほどで集荷キットが届きます。

 

【2.布団を集荷キットに詰めて集荷依頼】

圧縮袋に布団を入れ、申込書・伝票の記入をしましょう。

※圧縮できない場合は、圧縮しなくてもOK。

集荷バックに布団・申込書を入れ、ファスナーが開かないよう結束バンドで止めましょう。

≪注意≫

集荷キットを持って来てくれるのはヤマト運輸ですが、

集荷依頼をかけるのは佐川急便です。

 

【3.クリーニング終了後、お届け】

クリーニング後のお届け最短日数:10日

お届けする時の布団を圧縮するかしないか、注文の際に選べます。

圧縮しない場合は2,500円(税抜)かかります。

保管希望の方は最大12ヵ月の保管が希望できます。

こちらも注文の時にしましょう。

 

キャンセルについて

集荷キット発送前:キャンセル料はかかりません。

発送後は注文料金の25%かかってしまうので注意しましょう。

布団を佐川急便に渡した後はキャンセル不可です。

 

リネットと比較してみた

 

どちらも宅配クリーニングサービスではお馴染みの名前ですね。

比較していきましょう。

 

【料金・最短日数の比較】

差がありません。

 

【取扱いサイズ】

お持ちのサイズにダブルサイズより大きいのサイズの注文する物があればリネットをおすすめです。

 

【専用バックのサイズ】

はな

どちらも準備する際は圧縮袋を使いますが、

準備するのはリナビスの方が楽です!

リネットとリナビス(上限2枚)の袋が同じくらいです。

リネットは布団の枚数関係なく同じサイズの専用バックが送られてきます。

布団を八つ折したくらいの大きさです。

その大きさに3枚以上入れるのはとても大変でした。

 

さすが経験者ね。

経験してないと専用バックなんて比較しないわよ。

 

【送料】

リナビスは料金関係なしに無料ですが、

リネットは専用バック1袋に対し料金6000円以上で無料です。

2袋になってしまった場合、料金12,000円以上で無料です。

 

【手元に届く布団の状態】

利用者の中にはふかふかの状態で届けてほしいと希望する方もいらっしゃいます。

リネットは、その要望が通りません。

リナビスは、2,700円追加料金を支払えば圧縮なしで届けてくれます。

 

比較した結果

ダブルサイズより大きいサイズの寝具をクリーニング注文しない場合は

リナビスの方がおすすめです。

 

取扱い不可の寝具とは?

【布団コース取扱除外品】

  • クイーン、キングサイズの布団
  • ソバ殻、低反発枕
  • マットレス
  • ムートン素材の物
  • ノンキルト
  • 濡れているもの
  • 洗濯表示がないもの
  • ドライクリーニングも水洗いもできないもの
  • 汚れ、臭いがひどいもの
  • 穴、破れがひどく、クリーニングができないもの
  • その他、現場工程でクリーニング不可と判断させていただいた布団

 

点数によって安くなるということは、高くもなる

多く頼むほど安くはなるのですが、

万が一、取扱い不可の対象になってしまう布団が紛れ込んでいた場合、

その分の枚数が抜かれてしまい、1枚当たりの料金が高くなってしまう恐れがあります。

 

2枚頼んで1点枚がクリーニング不可

料金が2枚11,800円だから頼んだのに、1枚8,800円にされた。

と悔しい思いをしてしまうこともあります。

必ず、取扱い除外品が入っていないか確認し、

『これくらい』と思わず、不安な点があれば問い合わせしましょう。

 

キルティングのここに注意

他の布団クリーニングであったクリーニング不可と判断されてしまった事例を紹介します。

  • 羽毛布団:キルティングはされていたけれど端まで縫われていない。

水洗いや乾燥機にかけた時、遠心力で隙間から中綿が片寄ってしまうことがあるようです。

キルティングが端まで縫われているか、ほつれてないか確認しましょう。

 

布団のリフォームも始めました

今まで使っていた羽毛布団の側生地が傷んでダウンやフェザーが出てきてしまった

という方におすすめなコースです。

側生地を選び、リフォームし新しく生まれ変わらせてくれ、新しく生まれ変わらせてくれます。

※このコースでは、保管がセットになっていません。

 

【リフォーム可能な布団】

羽毛布団のみ

はな

リナビスの公式サイトには

ダウン50%以下のものは取り扱えないと書いてありました。

 

シングル:23,000円(税抜)

ダブル:追加料金+9,700円(税抜)

側生地代は無料です。

 

まとめ

今回はリナビスの布団クリーニングについてまとめました。

布団クリーニングで布団の内部の汚れをスッキリさせ、

快適な寝床を作りたいですね。

関連記事

【それ、逆効果!】専門家が語る布団の天日干しの時間と素材の関係

更新日: 2020.07.29

この記事を書いたライター

はな

ひとり哲学「結婚しても孤独は終わらない。」

ひとりタイプ:ストイック

1986年7月19日生まれ(35歳)

趣味:和装・社交ダンス・その他

付き合い始め~結婚した後もひとり時間と二人の時間のバランスが大切です。

この記事に関連するラベル

ページトップへ