失敗しない年賀状印刷ランキング!安くておすすめの印刷サイト5選

記事更新日: 2019/12/05

ライター: きゃんゆー

きゃんゆー

皆さんこんにちは

年賀状は必ず手書きのメッセージを加えないと気が済まないきゃんゆーです。

忘年会の時期になると思い出すのが年賀状。

皆さんはもう準備しました?

年賀状って「イラストや写真を印刷して宛名やメッセージを書いて」って色々作業があって大変ですよね。

この記事にたどり着いたあなたは

 

年末の忙しい時期にそんなことやってられない!

と思って年賀状のネット印刷を考え、調べてみたら

 

サイトがたくさんあってどこのサイトが一番イイかわからない!

と思っている人ではないでしょうか。

そこで本記事では47サイトある年賀状印刷サイトの中から今からでも間に合う「失敗しない」年賀状印刷のおすすめサイト5つを厳選して紹介します。

この記事でわかること
  • 一番安い年賀状印刷サイト
  • 年賀状印刷業者を選ぶ際に気をつけるべきポイント
  • 総合的に判断したおすすめ年賀状サイト
  • 年賀状のネット印刷の流れ

きゃんゆー

ココさえ押さえれば大丈夫!年賀状印刷で失敗したくない人必見です!

安さで選んだ年賀状印刷サイト比較

早速ですが、まずは「一番安いサイトはどこか?」をお伝えしていきます。

印刷枚数によって値段が変わってきますので今回はカラーで年賀状を30枚印刷する(宛名印刷なし)場合の安い順に上位5サイトを並べました。

順位 サイト名 費用
1位

TOLOT Card 

2,390円

2位

ネットスクウェア

3,519円

3位

年賀本舗    

3,619円

4位

しまうま年賀状 

4,365円

5位

おたより本舗  

4,875円

 

きゃんゆー

結論として一番安いのは『TOLOT Card』でした。

 

 チェックポイント 印刷代金の安さに騙されるな!

あれ?ちまたで出ているランキングと違うような・・・

それもそのはず。年賀状印刷は費用の計算が難しいものも多く、単純に印刷代金が安いだけで飛びつくのは危険です。

印刷以外の料金で高くなることもあります。

選ぶ際には印刷代金ハガキ代オプション代送料消費税を全て含んだトータルの費用で判断しましょう。

ちなみに今回の安さランキングは印刷代金+ハガキ代+送料+消費税で費用を確認しています。

 

年賀状印刷の失敗談

ここでは、年賀状印刷での失敗談を拾ってみました。

自分で印刷した方がマシ!
うきさん

キレイに撮影した写真を載せましたが、仕上がりは色味がどんよりしていて、せっかくの写真が残念な結果になりました。自分で印刷した方がよっぽどマシです。

反りが・・・
隣のおじちゃんさん

年賀状の反りがかなり気になりました。レーザープリンターで熱がかかるのである程度は仕方ないのかもしれませんが、刷りなおしてくれるかと聞くと、出来ないことはないが反りがなくなる保障は出来かねるとの返答で泣き寝入りしました。

差出人の名前が小さい
みどすけさん

差出人の名前が小さいにもかかわらず、小さくないと言い張られビックリしました。毎年頼んでいたのにこんなことは初めてです。うちはここには二度と頼みません。ガッカリです。

発送連絡も、なかなか届かず。。。
たろうさん

火曜日早朝に注文、同日夜に発送の案内が来ていたが、4個口での発送だが1個は土曜日着、残り3個は翌週水曜日着、最終的には届いたからいいけどどうなっているんだ?

メール対応が・・・
まっとさん

届いたものを見ると連絡も無く写真一枚だけ明るさを変更されていて、顔は真っ白に。背景は汚れの様にまばらに印刷されていました。メールですぐに連絡をしたのですが、12月中旬に注文をしたので、なかなか返事がなく、返答があったのは25日。 やり直しして頂いたものは編集した通りの写真の明るさで満足しましたが、なかなかメールの返答がないのは間に合うかどうかという点でドキドキしました。

失敗談をまとめます。

失敗談まとめ
  • 画質が悪かった
  • 年賀状の反りがあった
  • 差出人の名前が小さく印刷されていた
  • 出荷が遅れた
  • サポートの電話がつながらない

きゃんゆー

皆さん色々な失敗を経験されているようですね。

でも、この中の失敗談は回避出来るものがほとんどです。

 

年賀状印刷で失敗しないためのポイント

ここでは年賀状で失敗しないためのポイントについて説明していきます。

スマホか?パソコンか?

年賀状のネット印刷は元々パソコンのみでの編集、注文だったのですが、最近ではスマホで全て操作できるサイトがほとんどです。 

ただ、スマホで操作する場合に細かい設定や調整が出来るサイトは、その高機能さゆえに操作が難しいので注意が必要です。設定・調整が色々とできるものが良いとは限りません。

スマホの場合はシンプルなつくりになっている方が良く、逆にこだわりがあって細かい設定をしたい場合はパソコンで調整を行った方が良いでしょう。

 

デザインは種類が多ければ良いってわけでもない

年賀状で一番センスが出るのはデザインです。

家族写真を全面に出した印刷をする人でもフレームや写真の配置などで印象が変わります。

年賀状印刷サイトはデザインの種類も豊富なところを選ぶよりも、軽くデザインを眺めてみて自分が気に入ったデザインやテイストが好きなサイトを選びましょう。

いくらデザイン種類が多くてもお気に入りのものが見つからなければ意味がないですよね。

 

印刷方式の特性を理解しよう

印刷会社によって印刷方式が違う場合があります。

印刷方式は大きく分けると

  • オフセット印刷
  • オンデマンド印刷(レーザートナープリンター)
  • インクジェットプリンター
  • 写真プリント

の4つに分かれます。

それぞれ特性があるので「自分がどんな印刷を求めているのか」を考えて選びましょう。

オフセット印刷の特徴
  • 全面(フチなし)印刷はできない
  • 鮮やかな色の再現は難しい
  • 画質は「くっきり」とした仕上がりになります。自宅で宛名印刷が可能
オンデマンド印刷(レーザートナープリンター)の特徴
  • 全面(フチなし)印刷はできない
  • 色が滲むことがなく、濃い色の場合は鮮やかな色が再現できる
  • 薄い色のときには下地の色の影響を受けてしまう
  • 画質は「くっきり」とした仕上がりになります。自宅で宛名印刷が可能
インクジェットプリンターの特徴
  • 全面(フチなし)印刷ができる
  • 専用紙を使って綺麗な発色の鮮やかな色彩の年賀状を印刷することができる
  • 画質は「くっきり」とした仕上がりになります。自宅で宛名印刷が可能
写真プリントの特徴
  • 全面(フチなし)印刷ができる
  • 「滑らか」で「柔らかい」質感
  • 厚みが出てくるので、プリンターによっては自宅のプリンタで宛名印刷できなかったり、失敗しやすくなる

きゃんゆー

年賀状で人がメイン、例えば家族写真などを使う場合は写真プリントを選んだほうが良いでしょう。

写真プリントの場合は宛名印刷も印刷会社にお願いしてしまった方が失敗はありません。

 

会社によって色補正の特徴が違う

印刷会社では私たちが送った写真データを印刷する際に補正(修正)してくれます。

しかしこの補正、時と場合によって裏目に出ることがあります。

例えば、人の顔や肌の色など白に近い色については補正で全体を明るくすると写真全体が白っぽくなったりします。

写真データはなるべくそのままの状態で印刷してもらいたいものですが、印刷会社によって特徴が分かれますのでまとめてみました。

元データを尊重する傾向の会社
明るめに補正してくれる傾向の会社

きゃんゆー

元の写真が明るめの場合は、元データを重視してくれるところに頼んだ方が良い結果が出ることが多いです。

 

納期遅延は回避できる

納期遅延については印刷会社、運送会社それぞれの原因によりますが、次のようなことに気をつけておくと回避出来る可能性が高くなります。

・印刷業者の規模

印刷業者の会社規模が大きいかどうか確認しましょう。

規模が小さい会社や年賀状印刷を始めたばかりの新しい会社はオペレーションや繁忙期の対策がしっかりされていない可能性が高いです。

 

・注文は早めに

当たり前のことですが、依頼は余裕をもって早めにするということが納期に遅れない一番の対策になります。

年末にギリギリの注文になると会社側の対応も雑になったり、忙しい中での作業になるため抜け漏れが発生する可能性は非常に高いです。ギリギリで作業しているので納期がスレることもしばしば。納期変更の連絡を入れる暇もないくらいの状況であることが多いです。

 

・サポートの手段は複数

万が一の場合の連絡がメールだけだと返答が遅れたりすることがありますし、電話だけでも繋がらないことが多いです。

連絡手段がメールだけではなく電話も利用できるところが良いでしょう。メールでの回答の方が早いこともあるし、電話で状況を伝えた方がこちらの切迫感や困り具合がわかることもあります。

最近では、チャットでの問い合わせ対応もされているところがあるのですが、意外にそういう方が早く対応してくれたりします。

きゃんゆー

ギリギリの攻防は心臓に悪いですよね。

印刷会社では早く注文すると早割で費用が安くなるところが多いので可能な限り早めの注文が◎

 

年賀状印刷で気になる点をスッキリ!Q&A

きゃんゆー

初めて年賀状のネット印刷をする人向けのQ&Aです。

 

年賀状印刷は注文してからどれくらいで届くの?

業者によってまちまちですが、翌営業日~3営業日以内に発送してくれるところがほとんどです。およそ翌々営業日~4営業日前後で家に届きます。

なお、早めに注文すると早期割引になるところが多いのでキャンペーン情報はしっかりとチェックしましょう!

 

自分で印刷した方が安い?

自分の印刷にかかる作業を時給で金額に換算している人もいますが、見えている費用で比較するとハガキ代とインク代しかかからない自宅印刷の方が圧倒的に安いです。

ただ、自分の手間や作成時間を考えたらネット印刷で依頼してしまった方が◎だと思いますよ。

 

宛名印刷ってしてもらえるの?

はい。

基本的にほぼ全ての会社が宛名データを送れば印刷までしてくれます。

会社によっては有料のところもあるので料金表はチェックしましょう。

無料で宛名印刷をしてくれるサイト

 

投函までやってくれるってホント?

はい。

ただし、会社によっては有料のところもあるので料金表はチェックしましょう。

投函代行をしてくれるサイト

 

ネット印刷の流れ

 

業者にお願いするのは面倒くさそう。

そういうと思いましたので、ネット印刷を使って印刷する場合の作業の流れをここで確認してみます。

ここでは年賀状のネット印刷で有名なRakpoを例にとってみます。

デザインを選ぶ

印刷内容を入力する

注文する

 

 

きゃんゆー

サイトによって細かな違いはありますが、やることはこれだけ。

楽ちんですね。

 

年賀状サイト総合ランキング

これまでのことを踏まえた上で、いくつかの評価ポイントでも評価した総合ランキングはこちら。

1位:オリジナリティ溢れる高品質な写真年賀状なら!『年賀家族』

年賀家族の特徴

・印刷方式(写真プリント)

・業界最多7万点のデザイン

・プロのデザイナーによるデザイン調整サービスあり(オプション)

・プロの目での品質チェック

・国内最大規模の工場に専用ラインを準備。4000万枚の出荷実績

・印刷する紙を3種類から選択可能。紙質での料金の変動なし

・写真が最高に引き立つ印刷技術あり

・写真がたくさん使える

・プロのデザイナーが色補正をチェック

・安心の再印刷保証あり

・カスタマーセンターの専任のスタッフがサポート対応

きゃんゆー

オリジナリティ&高品質ならココで間違いありません。

再印刷保証も安心です。

 

2位:センスあふれるデザイン重視の年賀状なら!『挨拶状ドットコム』

挨拶状ドットコムの特徴

・印刷方式(オンデマンド印刷/写真プリント)

・100名のクリエイターによる1000点のこだわりデザイン

・1枚5円引きのWお年玉年賀はがき

・宛名印刷無料

・年賀状保管ケース「きずなばこ」がもらえる

・専用フリーダイヤルで安心!

・お客様満足度、デザイン満足度、お客様サポートの3部門でNo.1

(日本マーケティングリサーチ機構調べ 2019年7月期 ブランドイメージの調査による)

挨拶状ドットコムの口コミ

きゃんゆー

こだわりのデザインならココ!

年賀状保管箱の「きずなばこ」がついているのはココだけ。

 

3位:安さを追求!コスト重視「Rakpo」

Rakpoの特徴

・印刷方式(オンデマンド印刷)

・安い(12月28日までの注文で印刷料金45%OFF)

・最短翌営業日発送

・ご当地キャラやディズニーなどキャラものが多い

きゃんゆー

キャラものを選ぶなら迷わずココ!

安さも魅力です。

 

4位:総合力で納得の人気No.1!『おたより本舗』

おたより本舗の特徴

・印刷方式(オンデマンド印刷/写真プリント)

・ネット通販の受注件数が第1位

・写真をたくさん使える

・デザインの絞り込みが使える

きゃんゆー

4年連続ネット通販受注件数No.1は伊達じゃないです。

安心の年賀状印刷専門店です。

 

5位:『しまうまプリント』

しまうまプリントの特徴

・印刷方式(オンデマンド印刷/写真プリント)

・会員数200万人を超えるユーザが使う

・仕上がり品質(印刷/写真/プレミアム)を選択可能

きゃんゆー

費用と用途で仕上がり品質を使い分けできるのは◎

コスパ抜群の年賀状印刷会社です。

 

さいごに

年末年始の忙しい時期に煩わしいことをしたくないですよね。

そう思う人はここでご紹介した年賀状ネット印刷サイトを使って高品質で安い年賀状を簡単に作ってみましょう。

ここで紹介したサイトは、実績もあり失敗のないサイトになります。

宛名印刷やポスト投函までやってもらえる全自動のネット印刷が気が引ける人は、ネット印刷してもらったハガキを受取り、手書きメッセージを加えたハイブリッド年賀状にしておけば、作業が楽な上にこちらの気持ちがが伝わるのでおすすめです。

きゃんゆー

それでは皆さま良い年末年始をお過ごしください。

この記事を書いたライター

きゃんゆー

ひとり哲学「ひとり時間と仲良くなるのが人生を楽しむ秘訣だ」

ひとりタイプ:貴族

生年月日:1979年1月22日A型

趣味:カメラ、旅行、ダイビング、資産運用、カフェ巡り

 

仕事は、IT企業の経営企画部でM&Aや会社の分析。

数字に基づいた情報分析は大好物です!

サラリーマンをしながら資産運用を行っており、

運用歴は12年(投資信託、FX、株など)

運用実績は秘密!(いつか公開するかも)

収入源を複数持ち、自分の仕事を趣味として楽しむ『趣味リーマン』を目指してます。

 

 

この記事に関連するラベル

ページトップへ