はな
こんにちは はなです。
今の世の中、スマートフォンや携帯電話と生活は切っても切れない関係になりました。
欲しい物を買うのもスマホ、出前を取るにもスマホ。スマホがあれば、映画もドラマも見れます。契約もスマホ1つでできることもあります。
しかし、大手キャリアの電波障害が起きた時、『電話ができない』『ネットがつながらない』など生活に一気に支障が起きてしまいます。
ネットがつながらないと今どんな状況になっているかさえわかりません。
はな
固定電話を家に引いている家庭も少なくなりました。スマートフォンの利用ができなくなった時、孤立してしまう人、連絡付かない人がいます。
こんな時、社会から孤立しない為に、一体どんな対策方法があるのでしょうか?
このページの目次
電波障害が起き、スマホが使えなくなってしまった時でもwi-fiがあれば、音声通話が使えなかったとしても、スマホのアプリ通話ができる為、孤立は防げます。
街中に設置されている公衆無線LANのwi-fiに繋げることで、キャリアの電波が使えない時でもネットに接続することができるようになり、ネットを使って連絡をすることもできます。
月額支払う必要はなく、必要な時に繋げれば使えるので普段wi-fiを使わない人も手軽に使うことができます。
はな
この公衆無線LANは無料・有料のものがあります。
公衆無線LANは一ヵ所に人が集中してしまうと繋がりにくくなってしまう場合もあります。
公衆無線LAN以外に誰が提供しているかわからない無線LANが存在しており、危険性もあります。
はな
誰が提供しているかわからないこれを野良wi-fiと言います。
野良wi-fiはパスワードを書けていない為、誰でも使うことができるのですが、接続したパソコンやスマホがウィルスに感染してしまったり、データを勝手に抜き取られてしまう恐れがあります。
以前はスマートフォンのデータ使用量によって料金が異なっていた為、料金の節約する為にwi-fiを契約している人もいました。
2021年から大手キャリアから格安SIMブランドが立ち上がり、通信データ容量20GBプランでも3,000円前後の格安料金プランが登場しました。
料金が安くなったお陰で大手キャリアの格安SIMに切り替え、wi-fiを解約し、節約できた人も多かったのではないでしょうか?
はな
実家には固定電話がありますが、今住んでいる家にはありません。その為、実家から私に連絡する方法はアプリを使った通話のみです。それができるのもwi-fiがある利用できました。
自分で契約することで安心してwi-fiを使うことができるようになります。
また、キャリアの電波障害が起きても通信が使えるようになるのはもちろん、wi-fiを使うことでスマホのデータ使用量を減らすことができ、契約プランによっては通信料金を安くすることができます。
通信速度も速くなり、動画やゲームを快適に楽しむことができます。
ポケットwi-fiの場合、外出時でも通信環境が良くすることができます。
スマホ・携帯電話以外に料金がかかる為、場合によって支払い料金が高くなります。
光回線の場合、wi-fiが使えるのは自宅のみになってしまう為、外出時はデータ容量の消費、もしくは店舗や街中のwi-fiを使う必要がでてきてしまいます。
スマホ・携帯電話の電波がつながらない時でも固定電話なら電話が可能です。
固定電話のメリットといえば、災害の時にも強いことです。固定電話の種類によりますが、外部電源が必要としない固定電話は停電してしまった時でも使えることができます。
固定電話の契約も種類があり、NTTが提供するアナログ回線の場合、停電の時も利用可能です。最近では光回線を利用したひかり電話が契約の8割といわれています。
はな
アナログ回線は2024年1月以降ひかり電話に移行されます。災害の時も使えると考えると安心感はあります。
ひかり電話にする人はwi-fiも同時に契約するのでひかり電話にすると同時に通信環境も改善されます。
その他のメリットとしては、スマホ・携帯電話の電話番号と別の電話番号を持つことができる為、会員登録する時に記入しないといけない・不要な営業電話など優先度の低い電話が来ないようにできるなど、2つの電話番号の使い分けができます。
スマホ・携帯電話以外に料金がかかります。使わなくても毎月基本料金がかかってしまう為、毎月の支払額は高くなってしまいます。
家に帰らないと誰から電話が来たかわからないのですが、重要度の高い電話はスマホ・携帯電話の電話番号にかけてもらいましょう。
数時間の電波障害ならどうにかなりますが、数日に渡って電波障害になってしまっては生活に支障が出てきてしまう時もあります。
そうならない為に対策を考えておきましょう。
ひとり哲学「結婚しても孤独は終わらない。」
ひとりタイプ:ストイック
1986年7月19日生まれ(35歳)
趣味:和装・社交ダンス・その他
付き合い始め~結婚した後もひとり時間と二人の時間のバランスが大切です。
ひとり哲学「結婚しても孤独は終わらない。」
ひとりタイプ:ストイック
1986年7月19日生まれ(35歳)
趣味:和装・社交ダンス
ひとり時間と夫婦の時間のバランスが大切です。