冬といえばニットですが、編み物をした経験はありますか?
編み物は女性が編んでいるイメージが強いのですが、実は以外なシーンでの編み物をしている人が話題になりました。
はな
それは、スキーやスノーボードなどの冬季スポーツの選手です。エクストリーム編み物と言われました。雪山で雪が降っている中、編み物をしている光景は違和感を感じました。
スキージャンプの順番待ちの時に編み物をしているのはその選手の趣味と言う訳ではありません。
はな
編み物には、実は効果あるんです。ニットセラピーという言葉があるくらい精神的な効果があるんです。
その効果とはどんなものでしょうか?今回は編み物の効果についてをまとめました。
このページの目次
編み物というと趣味というイメージがありますが、欧米だとセラピーとして使われることがあります。
編み物に集中することで外部からのストレスから切り離し、ストレスを軽減させることにもつながります。
はな
なるほど。競技前の選手にやらせる理由は集中力を高めるだけでなく、他の選手の結果から来るストレス軽減にもつながるんですね。
瞑想は座禅を組んで全く動いていませんが、編み物は手が動いています。動いているのに瞑想と同じ効果があるってどういうことなのか疑問に感じますね。
編み物をやっている時というのは、指先に意識が集中し、頭の中は編み物のことしか考えていません。
はな
今日の上司のあの一言にイラついたな~。
なんて思い出してイライラしてストレスに感じることがありません。ひたすら編み物に集中し、日常のストレスから切り離された状態になります。この1つのことに集中することで余計なことを考えないことが、瞑想と同じ効果を生み出します。
はな
私だけかもしれませんが、イライラしながら編み物をやると無意識のうちに手に力が入ったり、編み目が均等になりません。心の静けさのバロメーターのように感じます。
編み物は指先を動かす為、脳トレにもなると言われています。
指先には脳に繋がる神経が多く、指を動かすことで脳の血流量の多くなり、活性化します。
また、編み物は図面から瞬時に記号を理解することで空間認識能力を鍛えることができます。
目からの情報から何編みなのか脳で判断し、行動に移すまでの一連の動作が編み物ではおこなわれます。
はな
物の形状など瞬時に正確に認知する力のことです。例えば地図を読むのが得意な人は空間認識能力が高い人といえます。空間認識能力を身につけると何かが起きた時の咄嗟の判断力や危機回避能力などがUPします。
はな
私が編み物をやる時に感じる『徐々に形になるワクワク感』『最後は完成する達成感』が好きです。
編み物は基本的に1本の毛糸を編んで形にしていきます。
作り始めは全く形のない状態から徐々に形になっていく過程を見て、完成するとマラソンを走りぬいたような達成感を感じます。
編み物の作業自体はとても単純ですが、編み図の読み間違いや毛糸の種類によって編みにくかったりと完成までに様々なアクシデントが発生します。
それを1つ1つ解決し、完成に至ります。1つの作品の中に思い出を作ることができます。
はな
何か達成感を感じたいと思ったら編み物をしましょう。また達成することで自己肯定感も上がり、自身にも繋がります。
はな
慣れてしまえば簡単です。しかし、慣れるまで私にはこんなことが起きました。
はな
編み物に慣れるまでリラックスして編み物を編むことができるかというと難しいかもしれません。
集中して何時間も編んでしまい、長時間同じ姿勢と取ってしまうことで肩こりになってしまったり、リラックスして編めず、肩に力が入ってしまい肩こりになってしまうこともあります。
ストレスから血流が悪くなり、肩こってしまうということも。心を軽く、リラックスして編み物をしていきましょう。
また肩こりは眼精疲労からもきます。残念ながら編み物は『同じ姿勢』『目を使う』ことから離れることはできません。
はじめは小まめに休憩をし、なるべくリラックスして、同じ姿勢を長時間しないよう意識していきましょう。
目が疲れる原因は目の筋肉の疲れです。体と同じで目を使っていると疲れが溜まってきてしまいます。
はな
起きている間、目を休ませることって難しいですよね。
集中してしまうとどうしても瞬きの回数が減ってしまい、目が乾燥しやすくなってしまいます。乾燥にが原因で目の疲れを引き起こすこともあります。
意識的に瞬きをして目の乾燥を防いでいきましょう。
編み物は慣れるまで数々の課題があります。
などさまざま
編み物にチャレンジしようと道具を揃えたけど、本だと平面的で毛糸を編み針にどう引っ掛けて良いかわからないということがあります。
はな
私はこれを20年前に経験しました。20年前はYouTubeもない時代なので平面のみの説明で大変でした。人に教えてもらったとしても1回では理解できず、何回も何回も聞いてしまうことになります。
ステキだなと思うデザインというのは編み方が少し複雑なものが多いです。やりたいものを選んでしまったばかりになかなか先に進まず、諦めてしまうということも…。
誰もがはじめから上手くいく人は少ないです。また、途中で諦めたり、挫折したとしても『やったことのないことにチャレンジした』という事実に目を向けましょう。
はな
編み物をはじめたての人が陥りやすい挫折ポイントが気になる人はこちらの記事も合わせてご覧ください。
はな
編み物にセラピー要素があったとは知りませんでした。
仕事やプライベートでストレスと感じることは多々あります。そんなストレスから距離と置きたい時は編み物をはじめましょう。
編み物は冬だけでなく、季節に合わせた毛糸が売っています。是非、いつでもチャレンジしてみて下さい。
ひとり哲学「結婚しても孤独は終わらない。」
ひとりタイプ:ストイック
1986年7月19日生まれ(35歳)
趣味:和装・社交ダンス・その他
付き合い始め~結婚した後もひとり時間と二人の時間のバランスが大切です。
ひとり哲学「結婚しても孤独は終わらない。」
ひとりタイプ:ストイック
1986年7月19日生まれ(35歳)
趣味:和装・社交ダンス・編み物・その他
ひとり時間と夫婦の時間のバランスが大切です。