【諦める前に】iPhoneをリカバリーモードにする/解除する方法

記事更新日: 2020/08/14

ライター: TJ

 

使っているiPhoneが急に動かなくなったから、リカバリーモードを試そうと思ってるのよね。

でもデータが消えると書いてあって、不安…

 

僕も調べてみたけど、よく分からなくてお手上げだよ。

 

どうしたらいいのかしら?

TJ

そんな時はこの記事が役に立つハズです。

リカバリーモードでiPhoneの不具合を直したい方や、突然リカバリーモードになってしまった方向けに対応をまとめています。

この記事を書いた人
投資マニア  TJ  30代
投資マニア兼FP(ファイナンシャルプランナー)兼格安SIMアドバイザー。
普段は格安SIMをはじめとするお金に関する相談を有料で受けている。
IT分野には詳しく、周りの友人からは「とりあえずTJに聞けば解決する」と思われている。

TJ

ただ、動かなくなったからと言って、いきなりリカバリーモードの実施は手順を飛ばしすぎです。

これらの記事を読んで、解決しなかった時にリカバリーモードをお試しください。

また、急なトラブルが起こった時のために、定期的にバックアップを取ることをオススメします。

この記事でわかること
  • リカバリーモードとは?
  • リカバリーモードの症状と原因
  • リカバリーモードになった時の対応
  • 自らリカバリーモードに入る方法

各ボタンから見たい項目にジャンプできるようにしてあります。

ぜひご活用ください!

※本記事に載せているiPhoneの画面はOSバージョン13.5.1のものです

※iOSのバージョンが最新でないと使えない機能もあります

リカバリーモードとは?

TJ

まず、リカバリーモードとは何なのか簡単に解説します。

リカバリーモードとは「iPhoneのシステムとiTunes(macOS)を接続し、強制的にiOSを最新版にすることで問題解決を試みる」モードです。

リカバリーモードに入ると以下のような画面になります。

引用:iPhone公式HP

リカバリーモードになる原因

TJ

リカバリーモードになってしまう原因は以下の事項が挙げられます。

  • iOSアップデートの失敗
  • バックアップからの復元に失敗
  • iPhoneの落下、水没
  • iPhone基盤の不具合
  • その他、予兆なく突然リカバリーモードに
  • 自分でリカバリーモードに入る

 

私の場合、操作していたら突然画面が暗くなってリカバリーモードになったのよね。

リカバリーモードの症状

TJ

リカバリーモードの症状は一言でまとめると、操作ができなくなってしまいます

もう少し具体的な言葉で表すと、このようになります。

・コンピュータでデバイスが認識されない、またはリカバリモードであると表示される。

・Apple ロゴが数分間画面に表示されたままで、進行状況バーが表示されない。

・リカバリモードの画面が表示される。

引用:iPhone公式HP

 

急にこんな症状が出たらパニックになるよ…

TJ

もしもiPhoneに外傷がなければ、無償で本体を交換してくれる可能性もあるので、Appleに問い合わせてみるのもアリです。

コラム:AppleCareについて

TJ

Appleの公式保証である「AppleCare+」は保証範囲が広いです。

特に最新機種を買った方は加入するとお得になる可能性があります。

※加入はiPhone端末の購入から30日以内のみ可能

TJ

加入料金が高い…と思う方は未加入でも十分です。

保証範囲は自然故障のみですが、新品で購入した全てのiPhoneに1年間無料で保証が付きます

AppleCare+加入のメリットは以下の通りです。

  • 2年間で2回まで修理を格安で受けられる
  • プランによっては盗難も保証

リカバリーモードになった時の対応

TJ

意図せずリカバリーモードに入ってしまった時は、まずはパソコンとiPhoneを純正ケーブルで繋いでください。

TJ

すると、「アップデート」と「復元」のどちらかを選択するように指示されます。

まずはアップデートを選択して下さい。

  • アップデート:iPhone内のデータを保ったまま、iOSのアップデートを試みる
  • 復元:iPhoneを初期化(=データが消える)し、新たにiOSをインストールする

TJ

もしアップデートで症状が改善しなければ、復元しかありません。

バックアップを取っていれば、エラーが起きる前の状態に戻すことができます。

関連記事

iPhoneをバックアップから復元する方法

近日公開予定

 

バックアップを取っていなかったら、悲惨なことになるね。

想像したくない…

あ!

アップデートで直ったよ!

リカバリーモードの入り方

以下のような状態になった時は、自分でリカバリーモードに入ると直る可能性があります。

TJ

ただし、データが消える可能性があるので慎重に行ってください。

  • 電源がON/OFFを繰り返す(リンゴループ)
  • ボタンを押しても画面が暗いまま

TJ

リカバリーモードに入るには、iPhoneをパソコン(iTunes)に繋いだ状態で強制再起動が必要です。

以下のボタンを押すと、パソコン上で「アップデート」と「復元」のどちらかを選択するように指示されます。

■強制再起動の方法

  • iPhone初代/3/3Gs/4/4s/5/5c/5s/SE→「本体上部電源ボタン+ホームボタン」長押し
  • iPhone6/6 Plus/6s/6s Plus→「本体右側電源ボタン+ホームボタン」長押し
  • iPhone/7/7 Plus→「本体右側電源ボタン+音量DOWNボタン」長押し
  • iPhone/8/8 Plus/X/XR/XS/MS Max/11/11 Pro/11 Pro Max/SE(第2世代)→音量UPボタン、音量DOWNボタンを押した後、本体右側サイドボタンのみを長押し

TJ

iPhoneを初期化したくなければアップデート、アップデートで直らなければ復元を選択してください。

復元ではiPhoneが初期化されてしまいます。

リカバリーモードで直らない場合

TJ

リカバリーモードで直らなければ、より強力な「DFUモード」しか残っていません。

DFUモードは以下のような特徴があります。

  • リカバリーモードより強力
  • iPhoneの中身が確実に初期化される(=データが消える)
  • Apple公式の機能ではない(=以後の保証が受けられない可能性)

 

確実に初期化されるのね…

これは本当に自分できる最終手段になりそう。

TJ

はい、そうなんです。

あとはお金を払って業者に依頼しかありません。

DFUモードは機種ごとに操作方法が異なり、以下の手順です。

■iPhone初代/3/3Gs/4/4s/5/5c/5s/6/6 Plus/6s/6s Plus/SE

  • 電源が切れた状態にする
  • パソコンに接続する
  • 電源ボタンの長押しで電源をONにする
  • Appleのロゴが出たら電源ボタンとホームボタンを同時に長押しする
  • 画面が黒くなったら電源ボタンから手を離し、ホームボタンは押し続ける

■iPhone/7/7 Plus

  • 電源が切れた状態にする
  • パソコンに接続する
  • 電源ボタンの長押しで電源をONにする
  • Appleのロゴが出たら電源ボタンと音量DOWNボタンを同時に長押しする
  • 画面が黒くなったら電源ボタンから手を離し、音量DOWNボタンは押し続ける

■iPhone/8/8 Plus/X/XR/XS/MS Max/11/11 Pro/11 Pro Max/SE(第2世代)

  • 電源ONの状態でパソコンに接続する
  • 音量UPボタンを一瞬押して、音量DOWNボタンを一瞬押す
  • 電源ボタンを長押しする
  • 画面が黒くなったら電源ボタンを押したまま、音量DOWNボタンを5秒ほど長押しする
  • 電源ボタンから手を離し、音量DOWNボタンを押し続ける

TJ

うまくDFUモードに入ると、パソコン画面から「iPhoneを復元」が選択可能になります。

あとは画面上に出てくる手順に従えば完了します。

 

なかなか複雑な手順だね!

DFUモードの詳しい手順は別記事にまとめました。

注意点や詳しい手順を書いていますので、ご覧いただければと思います。

まとめ

 

とりあえず、今回は教えてもらった手順で元に戻った!

 

バックアップの大事さが改めて分かったよ。

何かあってからでは遅いし、定期的にバックアップを取っておこう。

TJ

リカバリーモードは突然なることが多く、データが残るかの瀬戸際なので対処に困りますよね。

この記事を読んでイイね!と思って頂けたら幸いです。

この記事を書いたライター

TJ

ひとり哲学「人に合わせるほどムダな時間の使い方はない」

ひとりタイプ:ストイック

生年月日:1989年11月21日O型

趣味:投資、カメラ、旅行、乗馬

生粋の投資マニアで、収入のほとんどを投資している。

貯金0から5年で純資産◯千万円(ヒミツ)を達成し、ほぼ全てを投資中。

FP、格安SIMアドバイザーの仕事もしている。

この記事に関連するラベル

ページトップへ