ふるさと納税 お得な牛肉ランキング

記事更新日: 2018/11/16

ライター: きゃんゆー

皆さん、ふるさと納税やってますかー?

実はふるさと納税制度に転換期がやってきています。

2018年9月11日に総務省が豪華な返礼品を用意して寄附金の争奪戦が激化していることを受け、還元率の高い返礼品や地場産品でない返礼品を用意している自治体をふるさと納税制度から外すことを視野に入れ、制度の見直しを検討しているという話が出ています。

今後、与党の承認を得てから来年の通常国会に提出するため、法改正は来年4月以降となりますが、各自治体は返礼品の見直しを実施し始めています。

ただ、主にやり玉に挙がっているのは還元率の高い金券類や地場のものではない返礼品なので、地場の特産品や牛肉などはそのまま残ることになるでしょう。

やっぱりお得なふるさと納税。

その中でも大変人気な牛肉についてお得度でランキングにしてみました。

なお、ふるさと納税制度について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

 

このページの目次

 

おいしい牛肉を選ぶポイント

 

有名ブランド牛の特徴

世の中には○○牛と名がつく美味しい牛肉がたくさんあります。でも、皆さんはそれぞれがどんなものなのか知っていますか?

一番有名なのは、日本三大牛と呼ばれる3銘柄ですね。

 

松阪牛

三重県の出雲川から宮川にかけての地域で肥育された子供を産んでいない雌牛を松阪牛と呼びます。

最高品種に育て上げるために、牛の食欲増進のためビールを飲ませたり、体の血行を良くし皮下脂肪を均一にするためにマッサージを行ったり。一頭一頭に部屋を一つ与えて、きめ細やかな管理の下肥育されています。

深みのある上品な香りで、手のひらに乗せただけでも溶けるほどの良質な脂肪を含んでいます。

 

神戸牛

神戸牛という牛は存在せず、ほとんどのブランド和牛のルーツと言われる「但馬牛」のうち、一定の品質基準を満たす選りすぐりの牛肉のことを「神戸牛・神戸肉・神戸ビーフ」と呼びます。

兵庫県の神戸が産地で定められた食肉市場で処理されたAまたはB4以上のものを指します。

神戸牛は、脂肪が筋肉の中に細かく入り。これが筋繊維と混ざり「霜降り」となっているのが特徴で、その脂肪はほかの和牛よりも低温の「人肌」で溶けるほどで、あっさりとして胃もたれしにくいと言われています。

 

近江牛

近江牛は滋賀県の蒲生、神崎、愛知の三都で生産されています。

その特徴は、独特の色つやがあり、肉質は柔らかく、霜降りも適度に入っていて、脂肪に粘り気があります。古くから高級品として上流階級の人々に好まれていたと言われています。

すき焼きで食べるのが定番です。

松阪牛や神戸牛と比べるとリーズナブルな価格になっていますが、味は他の2和牛に引けを取らず、その味からプロの料理人に評価を受けているプロ御用達の牛肉です。

 

ランク表示のトリック

牛肉にはA5とかA4とか良くついてますよね。

良       悪

A - B - C

5-4

上のとおりA5が良くてC1が悪いということなんですが、これは実際の味を意味していないって知っていましたか?

アルファベットは「歩留(ぶどまり)」を表し、数字は「肉質」を意味しています。

「歩留」ということばは製造業などについている方はおなじみの言葉ですが、「良品の比率」になります。もう少し表現に変えると「その牛からどれだけの肉が取れるか?」ということになります。効率が良い牛、という意味です。

数字は「肉質」を表していますが、以下のポイントで評価しています。

「脂肪交雑」・・・霜降りの度合い。BMS(ビーフ・マーブリング・スタンダード)という基準で評価されます。

「肉の色沢」・・・肉の色と光沢。BCS(ビーフ・カラー・スタンダード)という基準で評価されます。

「肉のしまりときめ」・・・肉のきめの細かいと一般的には柔らかい肉になります。

「脂肪の色沢と質」・・・色は白よりクリーム色の方が良いそうです。また、脂肪のきめが細かいと口に入れた時にとろける食感が出やすいとされています。

 

ちなみに格付けは日本食肉格付協会が行っていて検査員が肉を見て格付けしていきます。

ん???「見て格付け?」

そうなんです。

検査員は肉を見て評価するんです。食べて評価しているわけではありません。経験上美味しいされる見た目はわかるようですが、実際に試食していないのは驚きですね。

 

部位の特徴

ここでは牛の部位とその特徴をご紹介します。

まずは絵でどのあたりに何があるかをご紹介。

見たことがない部位もチラホラありますね。

さて、ここからはよく見る部位について特徴を紹介します。

 

サーロイン

赤身に脂肪が入った霜降りの部位です。

きめが細かく、柔らか、甘みがあり、ジューシーなのが特徴です。

ステーキ、しゃぶしゃぶ、すき焼きなど肉そのものを味わう料理におススメ。

 

スネ

牛のスネの肉になります。

筋が多く非常に硬い肉ですが、味は濃厚で美味しい部位です。

肉の味は濃厚なので、煮込み料理やスープなどにおススメ。

 

タン

牛の舌の肉です。

肉質は硬く、脂肪が多いので弾力がある食感になります。

その食感から肉そのものを楽しむ焼肉がポピュラーですが、シチューなどの煮込みにもおススメです。

 

肩バラ

良く運動する部位で脂肪分が少ない赤身肉です。

エキスやコラーゲンなどゼラチン質が多く、煮込み料理やスープなどがおススメです。

 

肩ロース

肩から背中にかけてのロース肉です。

やや筋が多いですが、脂肪分が適度にあり、風味の良い味とほどよい食感が特徴です。

長く火を通すローストや、焼肉などの薄切りでの料理がおススメです。

 

バラ

胸から腹にかけて続く部分の肋骨についた肉になります。

赤身と脂肪の層になっており、きめは粗く固めで焼肉や炒め物におススメです。

 

モモ

きめがやや粗く、脂肪が少ない硬めの部位です。

角切りにしてカレーやシチューなどの煮込み料理がおススメです。

 

切り落としと細切れはどっちが良い?

スーパーでよく見る「切り落とし」と「こま切れ」。どちらも端肉ですが、どう違うのでしょうか?

表示をよく見ると、切り落としは「モモ切り落とし」とか「ロース切り落とし」と書いてあります。これは、ある部位をスライスした後に残った肉をスライスして作ったものであるためです。切り落とし肉は、スライス肉で大きさ自体はまちまちですが、厚さは一定となっているのは、こういった作り方であるからです。

一方こま切れ肉は特定の部位ではなく、厚さは一定ではなく塊の肉が入っていたりします。これは、本当には肉を「こま切れ」にして作っているためです。

どっちが良いというのはありませんが、何の料理に使うかでしっかりと使い分けた方が良いでしょう。

 

自治体のお肉って美味しいの?

自治体と聞くと決まりきったものが多く、そんなたいそうなものないんじゃないの?と思われる人もいるかもしれません。

とんでもない!自治体が寄付のお礼のために用意する品ですから、商品の仕入れや送料は自治体が負担し、業者さんが代行しています。肉であれば食肉業者さんや卸の業者さんが目利きをし、精肉してくれるので、品質は良いものが届きます。行政からの依頼品ですから、業者さんも変なものを用意するわけにもいきません。結果、しっかりとした商品が届きます。

自治体の中にはかなりの費用をかけて返礼品に力を入れているところもあります。

そういった返礼品の競争は、行き過ぎがみられるようになり、総務省は2018年7月に自治体に対してふるさと納税の返礼品の内容について注意喚起をしています。それでも収まらなかったため、2018年7月には、名指しで自治体に注意をしています。

それによりだいぶ返礼品の行き過ぎはなくなりましたが、それでも還元率などが良いものはたくさん出てきています。

 

寄付額1万円台のお得度ランキング

ここからは、お得度で選んだランキングを発表します。

まずは寄付額1万円台のランキングです。自分の控除上限と考えながら選んでみてください。

なお、控除上限の目安はこちらの記事で紹介していますので参考まで。

 

5位 佐賀県みやき町 佐賀県産黒毛和牛1,100g最高級【四等級】切落し

自治体
佐賀県みやき町
返礼品
佐賀県産黒毛和牛
寄付額
10,000円
内容
1.1kg(600g×1、500g×1)
お得度
詳細はこちら

おすすめのポイント

佐賀県産黒毛和牛1,100g最高級【四等級】の切落しです。

佐賀県産和牛は、JAさが管内の肥育農家で飼育された黒毛和牛の中で日本食肉格付け協会の定める規格の最高品質である「5」および「4」等級でBMS「No.7」以上の基準を満たすものを「佐賀牛」、それ以下のものを「佐賀産和牛」と呼び、ブランドとなっています。

以前「佐賀牛」と「佐賀産和牛」を並べて食べ比べてみましたが、どちらも美味しく、どちらかというと佐賀産和牛の方が脂がさっぱりしていて食べやすかったです。

そんな佐賀県産和牛A4ランクが1,100gという大容量で登場です!

これからの季節、焼肉、すき焼きパーティにどうぞ!

みやき町のふるさと納税の使い道

(1)みやき町名誉町民であり、リコー三愛グループ創業者である市村清先生を顕彰する事業 (2)統合医療を核にしたまちづくり推進に関する事業 (3)薬科大学誘致及び学校施設整備に関する事業 (4)健康増進及び体力向上に関する事業 (5)未来を担う子どもの教育及び少子化対策に関する事業 (6)高齢者の生活を支援する地域づくりに関する事業 (7)自然環境並びに地域景観の保全及び活用に関する事業 (8)伝統芸能並びに地域文化の伝承及び育成に関する事業 (9)特産品の育成及び地域産業の振興に関する事業 (10)B&G海洋センターの運営に関する事業 (11)安心できる「子育て・子育ち」につなげる産前産後サポートステーションに関する事業 (12)(株)DHCと(医)天神会とのみやき健幸長寿のまちづくり包括連携協定に関する事業 (13)みやき町がいつまでも光り輝き更なる発展に寄与するために必要と判断する事業 (14)(株)サガン・ドリームス(サガン鳥栖)とのスポーツを通した「まちおこし」と「子育て・子育ち支援」に関する事業 (15)「歯と口腔の健康づくり」を推進し、町民の健康増進に寄与する事業 (16)大園公園(通称)整備に関する事業 (17)松田元ネット学校及びビジネススクールに関する事業 (18)一般財団法人三養基高等学校教育後援会及び佐賀県立三養基高等学校創立100周年記念事業に対する支援に関する事業 (19)レッドホースグローバル(株)との外国人国内在住者及び旅行者との国際交流に関する事業 (20)「(株)愛しとーと」との女性活躍及び食と健幸に関する推進事業

 

 

4位 宮崎県都農町 黒毛和牛小間切れ☆(宮崎県内加工品) 1.2kg

自治体
宮崎県都農町
返礼品
黒毛和牛小間切れ
寄付額
10,000円
内容
1.2kg(400g×3)
お得度
詳細はこちら

おすすめのポイント

2,000円の負担で1.2kgはかなりお得です。

昭和56年創業の株式会社ミヤチクが提供元なので安心して食べられます。

1.2kgはすき焼きにして食べると家族4人でおなか一杯になりました。

都農町のふるさと納税の使い道

(1) 国際交流事業 (2) 福祉・人材育成事業 (3)イベント事業 (4)特産品の開発事業 (5)文化の振興及び伝統芸能育成事業 (6)ふるさと振興事業 (7)指定なし(町長おまかせ) (8)上記以外に希望する事業

 

 

3位 山梨県富士吉田市 山梨県産牛「熟成肉切落し」特盛1.3kg 

自治体
山梨県富士吉田市
返礼品
熟成肉切り落とし
寄付額
10,000円
内容
1.3kg
お得度
詳細はこちら

おすすめのポイント

熟成した牛肉の切落し1.3kgは食べ応えアリ!

山梨県産の牛肉から作られた熟成肉で加熱することで脂が出ます。

また、「氷温熟成」で細胞を壊すことなく、軟らかくお肉本来の風味をそのままに、フレッシュに仕上げています。

マイナス以下の温度で熟成させるため、今までの熟成肉で苦手な人も多い「におい」も気になりにくくなっています。

炒飯、回鍋肉などの炒め物やカレー、煮物など色々な料理に使えます。

富士吉田市のふるさと納税の使い道

(1) 安心で健やかな暮らし支援事業 (2) 豊かな人間性を育む教育支援事業 (3) 環境保全と快適な暮らし支援事業 (4) 都市基盤と防災環境の整備事業 (5) ふるさとまちづくり支援事業 (6) 健全な地域経営の推進支援事業 (7) 世界文化遺産富士山支援事業 

 

2位 宮崎県西都市 この華牛デカ盛り2018g

自治体
宮崎県西都市
返礼品
この華牛切り落とし
寄付額
11,000円
内容
2018g(505g×4)
お得度
詳細はこちら

おすすめのポイント

どこを食べても美味しいと評判のエモー牛と同じように肥育されたこの華牛。

餌や水にこだわり、薬も使わずに真心こめて育てた和牛です。脂が柔らかく滑らかなので、さっと炙って塩をふるだけでも肉の味わいを楽しめます。

2018年にちなんで、2018gと大容量となっています。

数量限定なので早い者勝ちですね!

西都市のふるさと納税の使い道

(1) 産業の振興に関する事業(農林水産業関係) (2) 産業の振興に関する事業(商工業関係) (3) 産業の振興に関する事業(観光業関係) (4) 青少年の健全育成及び学校教育に関する事業 (5) 保健及び福祉に関する事業 (6) その他市長が必要と認める事業

 

 

1位 大阪府泉佐野市 国産牛切り落とし2.1kg 

自治体
大阪府泉佐野市
返礼品
国産牛切り落とし
寄付額
10,000円
内容
2.1kg(300kg×7)
お得度
詳細はこちら

おすすめのポイント

ふるさと納税では必ず上位に入ってくる泉佐野市の返礼品。

その中でも大容量のお肉は大人気です。

匠の目利きが選んだ国産牛切り落としが2.1kgもあります。料理や人数に合わせて使える便利な300gのパックが7つも入っています。値段を気にせず色々な料理にたっぷり使えるこの量はほかにありません。

これで肉たっぷりの牛丼・肉じゃがなどを作ってはいかがでしょうか?

泉佐野市のふるさと納税の使い道

(1)まなびプロジェクト(教育施設等の公共施設整備) (2)未来を創る教育プロジェクト(学力・体力向上推進、いじめ・不登校対策、奨学金貸付) (3)ともにいきるプロジェクト(社会福祉活動推進) (4)人づくりプロジェクト(国際交流振興) (5)にぎわいづくりプロジェクト(観光振興) (6)こどもプロジェクト(子育て支援) (7)地域のアートプロジェクト(芸術文化振興) (8)クリーンプロジェクト(環境美化推進) (9)ふるさとプロジェクト(歴史文化保存) (10)本の泉プロジェクト(図書館資料の充実) (11)わがまちプロジェクト(町会・自治会振興) (12)スポーツ振興プロジェクト(生涯スポーツの振興) (13)メディカルプロジェクト(医療環境整備) (14) スケートリンクを核としたまちづくり事業(関空アイスアリーナプロジェクト) (99)市長におまかせ (100)その他のプロジェクト

 

 

寄付額3万円台のお得度ランキング

続いては寄付額3万円台のお得度ランキングです。

 

5位 山梨県富士吉田市 富士山麓牛 肩ロース薄切り&霜降り・赤身焼肉セット 1,150g

自治体
山梨県富士吉田市
返礼品
富士山麓牛
寄付額
30,000円
内容
1,150g(700g×1、450g×1)
お得度
詳細はこちら

おすすめのポイント

富士山麓牛は富士山麓のふもとで、美味しい水・管理された餌で育てられた牛で、富士山麓の環境指定の4農場で飼育されています。水は富士山の伏流水を使用し、一頭ごと徹底した健康・衛生管理のもと出荷まで一貫した管理システムで育てられています。

独自の生産プログラムに則り、富士山北麓の山梨県富士河口湖町の自然豊かな環境下で手間と時間を掛けてじっくりと飼育しているため豊かな風味と柔らかさ、ジューシーさを兼ね備えた牛肉になっています。

こちらで焼肉したら家族みんながお腹いっぱい笑顔になりました。

富士吉田市のふるさと納税の使い道

(1) 安心で健やかな暮らし支援事業 (2) 豊かな人間性を育む教育支援事業 (3) 環境保全と快適な暮らし支援事業 (4) 都市基盤と防災環境の整備事業 (5) ふるさとまちづくり支援事業 (6) 健全な地域経営の推進支援事業 (7) 世界文化遺産富士山支援事業

 

 

4位 北海道池田町 赤身が多くヘルシーで評判のあか毛和牛が1.2kg! いけだ牛焼肉・すき焼きセット

自治体
北海道池田町
返礼品
いけだ牛
寄付額
30,000円
内容
1.2kg
お得度
詳細はこちら

おすすめのポイント

あか毛和牛は赤身が多く、適度な霜降り、柔らかい肉質が特徴です。赤身にはうま味成分が豊富で牛肉本来の味と香りが楽しめ肉汁はジューシーです。余分な脂肪を含まずヘルシーです。牛肉の中ではコレステロールの低い肉のため、ダイエット中で脂肪を好まない人には向いている肉質です。 

池田町の特産品である十勝ワインを製造する際にできるワインオリを餌に加工して与えているため栄養価が高く、健康的で肉質の良い牛肉です。 

そんなヘルシーな牛肉が1.2kgも入っています。ヘルシーとはいえ、食べ過ぎに注意です!!!

池田町のふるさと納税の使い道

(1) 町政一般 (2) ワイン城魅力化向上改修事業 (3) 子どもの夢を育む事業

 

 

3位 鹿児島県阿久根市 鹿児島黒牛 切り落とし肉 計約1.5kg

自治体
鹿児島県阿久根市
返礼品
鹿児島黒牛 切り落とし肉
寄付額
30,000円
内容
1.5kg(500g×3)
お得度
詳細はこちら

おすすめのポイント

ブランド和牛「鹿児島黒牛」の切り落とし1.5kgのメガ盛り。

平成29年9月に開かれた全国の和牛王座を決める大会で総合優勝し、「全国和牛チャンピオン」に輝いた鹿児島黒牛。

きめ細かい霜降りならではのまろやかなコクと旨味が特徴です。様々なメディアでも取り上げられ、海外への輸出促進も積極的に取り組むそうです。

そんな和牛日本一の鹿児島黒牛ですき焼き、牛丼、肉じゃが、しぐれ煮など美味しい料理をたくさん作ってください。

阿久根市のふるさと納税の使い道

(1) 市におまかせ (2) 観光の振興、施設充実のための事業 (3) 地域産業の振興及びその他地域の活性化のための事業 (4) 自然環境及び地域景観の保全のための事業 (5) 健康・福祉の充実のための事業 (6) 教育環境の充実及び子育て支援のための事業 (7)松木弘安(寺島宗則)旧家保存・活用プロジェクト

 

 

2位 鹿児島県徳之島町 “のざき牛”特選肩ロースすき焼きギフトセット 1.7kg

自治体
鹿児島県徳之島町
返礼品
のざき牛
寄付額
30,000円
内容
1.7kg(350g×2、250g×2、250kg×2)
お得度
詳細はこちら

おすすめのポイント

日本で唯一個人名を名乗ることを許された和牛ブランド「のざき牛」

鹿児島で「知る人ぞ知る」美味しい黒毛和牛です。

その肉の特徴は柔らかく甘みが上質で2年連続で和牛日本一になるなど高い評価を受け、国内はもちろん海外の有名レストランにも提供されています。

そんな「のざき牛」の「特選ロースすき焼き用(700g)」とカレーやシチューに使える「特選角切り肉(500g)」、更には「切落とし(500g)」がセットになっています。  

もう牛肉はいらない、そんな言葉が出るまでたっぷりと最高級のお肉を味わってください。

徳之島町のふるさと納税の使い道

(1) 特産品の研究開発に関する事業 (2) 高齢者・障がい者の健康増進・福祉に関する事業 (3) 徳之島の環境・保全に関する事業 (4) 伝統文化の保存・継承に関する事業 (5) 教育・文化・スポーツの振興に関する事業 (6) 観光及び定住促進に関する事業 (7) その他町長がふるさとづくりに必要と認める事業 

 

 

1位 大阪府貝塚市 R136D 料理店の国産牛ロース2kg 

自治体
大阪府貝塚市
返礼品
国産黒毛和牛ロース肉もしくは肩ロース肉
寄付額
30,000円
内容
2kg(1kg×2)
お得度
詳細はこちら

おすすめのポイント

内閣総理大臣表彰、厚生大臣表彰を受賞した地元でも人気のお店「よさこい」で提供している国産黒毛和牛ロース牛肉です。

国産黒毛和牛のロース肉はだいたい100g750円ほどなので、2kgだと15,000円の計算!!!

それが2,000円の負担で食べられるなんて、とってもお得感満載です。

家族四人で焼肉して翌週にすき焼きしてもお釣りがくるくらいのボリュームです。

貝塚市のふるさと納税の使い道

(1)教育と子育てのまち貝塚 (2)笑顔あふれる福祉のまち貝塚 (3)医療の充実に取り組むまち貝塚 (4)スポーツ振興のまち貝塚 (5)自然や環境にやさしいまち貝塚 (6)歴史、文化の薫りただようまち貝塚 (7)安全、安心のまち貝塚 (8)市長におまかせ

 

まとめ

最後にポイントをまとめます。

・肉ランクのアルファベットは肉の歩留まりなので、あまり気にしない方が良い。

・肉ランクの肉質を表す数字が同じものはアルファベットが違っても質は同じ。

・ふるさと納税の牛肉をお得度で選ぶなら!!!

1万円台は「大阪府泉佐野市 国産牛切り落とし2.1kg」

3万円台は「鹿児島県徳之島町 “のざき牛”特選肩ロースすき焼きギフトセット 2.2kg」

ぜひ、ふるさと納税を楽しんでくださいね!

この記事を書いたライター

きゃんゆー

ひとり哲学「ひとり時間と仲良くなるのが人生を楽しむ秘訣だ」

ひとりタイプ:貴族

生年月日:1979年1月22日A型

趣味:カメラ、旅行、ダイビング、資産運用、カフェ巡り

 

仕事は、IT企業の経営企画部でM&Aや会社の分析。

数字に基づいた情報分析は大好物です!

サラリーマンをしながら資産運用を行っており、

運用歴は12年(投資信託、FX、株など)

運用実績は秘密!(いつか公開するかも)

収入源を複数持ち、自分の仕事を趣味として楽しむ『趣味リーマン』を目指してます。

 

 

この記事に関連するラベル

ページトップへ