【まだ我慢する?】iPhoneのメモリ解放で動作を軽くする方法

記事更新日: 2020/10/04

ライター: TJ

 

あ〜…iPhoneの動きがカクカクしててストレスが溜まる。

 

分かる!

急いでる時に限って遅くなるのよね。

 

もう買い換えた方がいいのかな?

TJ

買い替えとなると、大きなお金が必要です。

まずメモリ解放を試してみませんか?

この記事を書いた人
投資マニア  TJ  30代
投資マニア兼FP(ファイナンシャルプランナー)兼格安SIMアドバイザー。
普段は格安SIMをはじめとするお金に関する相談を有料で受けている。
iPhone歴が長く、大抵の問題解決法は知っている。

 

メモリ解放?

聞いたことないけど、アプリ必要?

TJ

多くのアプリが出回っていますが、中には危険なものもあるので、今回はアプリ不要でできる方法を紹介します!

うまく効けば、サクサク動くようになるかもしれません。

この記事でわかること
  • メモリとは?
  • メモリ解放で何が起こる?
  • メモリ解放手順
  • 更にサクサク動かすために試したいこと

各ボタンから見たい項目にジャンプできるようにしてあります。

ぜひご活用ください!

※本記事に載せているiPhoneの画面はOSバージョン13.7のものです

※iOSのバージョンが最新でないと使えない機能もあります

メモリとは?

TJ

まずメモリとは、アプリやプログラムの一時的に記録する際に使用するものです。

容量(数字)が大きいほど高性能=同時に多くの動作が処理できることを意味しています。

高速でデータのやり取りを行うことができ、電源を切るとデータが消えてしまうことが特徴です。

TJ

参考までに、歴代のiPhoneがどれくらいのメモリ容量を持っているのかをまとめてみました。

※1GB=1,000MB

 

と言うことは、最新のiPhoneはiPhone4と比べて約8倍の仕事量が同時にこなせるのか!

スゴい気もするけど、もっと増えてるのかと思ったよ。

TJ

メモリは電子部品の中では価格が高く、簡単に大きい容量のメモリを搭載することができません。

その価格は製造原価の10%以上を占めるとも言われています。

メモリ解放で何が起こる?

TJ

では前置きはこれくらいにして、メモリ解放について解説します。

この記事では分かりやすいように、iPhoneの処理をする部分をラーメン屋に例えてお伝えします。

TJ

メモリの大きさは、席数の多さを意味します。

メモリが大きいほど、同時に多くの客を捌けます。

アプリを使用=(客が来店)すると、データ処理のためにメモリ容量を一部確保します。

裏で動いているプログラムがあるので、何もアプリを起動していなくても空きメモリ容量が100%になることはありません。

 

なるほど、営業に使う資材がテーブルや椅子に置いてあって、常に100%自由に使える訳ではないと。

僕だったら片付けるけどね(笑)

TJ

メモリにより多くの空き容量があると、新しい処理(アプリやプログラム)が入ってきた時に処理できる余裕があります。

しかし、複数のアプリを立ち上げメモリ空き容量が少なくなると、順番待ちの状態になります。

店が繁盛するのは良いことだけど、これ以上行列ができるとマズいんじゃない?

TJ

更にひどくなると処理すべきデータの行列ができ、iPhoneの動作が遅くなります。

 

あ、店長の動きが止まった(笑)

しかもテーブルが片付いてなくて、新しい客が入れない!

TJ

そうなんです。

新しい客に入ってもらうためには、テーブルを掃除=メモリ解放をする必要がありますよね。

 

さっさと片付けて、新しい人を入れたら良いのに…。

TJ

メモリ解放はOS(基盤システム)のプログラムに組み込まれているのですが、iOSは少々怠け者なんです。

つまり手動でメモリ解放を行った方が良い時がある、と言うことです。

 

なるほど!

分かりやすい!

なお、メモリ解放を行なってもデータは消えませんのでご安心ください

メモリ解放とは?

ラーメン屋で例えると、客が帰った後の片付け

メモリ解放手順(X以降の機種)

■対象の機種

  • X/XR/XS/XS Max/11/11 Pro/11 Pro Max

TJ

メモリ解放にはホームボタンを使うのですが、これらの機種はホームボタンがありません。

そのため、「仮想ホームボタン」を表示させてメモリ解放を行います。

 

仮想ホームボタン?

TJ

仮想ホームボタンとは、iPhoneの画面上に表示できるボタンで、タップすると色々な機能が使えます。

■仮想ホームボタンの表示手順

  • 設定→アクセシビリティ→タッチ→Assitive TouchをONに
  • シングルタップまたは長押しにホームを設定

 

右下にボタンが出てきた!

TJ

仮想ホームボタンを表示させた後は、設定まで戻って、以下の手順でメモリ解放が可能です。

■メモリ解放手順

  • 設定→一般→システム終了→電源OFF画面→仮想ホームボタンの「ホーム」を長押し

 

画面が一瞬光ったような…

TJ

はい、それで大丈夫です。

もうメモリ解放完了です。

これだけで終わり⁉︎

動作は…確かに早くなった!

AssitiveTouchは非常に便利で、他にもこのような使い方があります。

メモリ解放手順(8以前の機種)

■対象の機種

  • 8/8 Plus/7/7 Plus/6s/6s Plus/6/6 Plus/SE(第2世代)/SE/5s/5c/4s/4

TJ

これらの機種はホームボタンが付いているので、手順がより簡単です。

■メモリ解放手順

  • 電源ボタン長押し→「スライドで電源オフ」の画面でホームボタンを長押し

 

うわ!

メチャメチャ簡単だね!

更にサクサク動かすために試したいこと

TJ

メモリ解放を行うことで、サクサク動くようになりますが、他にもテクニックがあります。

ここでは簡単にできる5つの方法を紹介します。

  • 空き容量を増やす(アプリやデータの削除)
  • マルチタスクの終了
  • バックグラウンド更新のOFF
  • Siri機能のOFF
  • iOSのアップデート

空き容量を増やす

TJ

空き容量が少ないと、動きが遅くなる原因になります。

先ほどのラーメン屋の例で言うと、器などの道具が収納スペースいっぱいに詰まっている状態です。

なるほど、棚がいっぱいだから必要なものを出すのに手間どると言うことね!

空き容量を増やすには、不要なデータを消すのが手取り早いです。

1年以上使っていないものがあれば、削除しても良いのではないでしょうか?

■データ容量を多く取るもの

  • アプリ
  • 写真
  • 動画

TJ

アプリのアイコンを強くタップすると「Appを削除」が表示されます。

削除したい場合は、そのまま削除を選択してください。

マルチタスクの終了

TJ

多くのアプリが立ち上がっていると、iPhoneに負荷がかかり動きが鈍くなります。

使わないアプリは終了しましょう。

ホームボタンを2回素早く押し(X以降は画面を下からスワイプ)、不要なアプリを上にスワイプすると終了させることができます。

不要なアプリの終了には2次的な効果として、電池の消費を抑える効果もあります。

バックグラウンド更新のOFF

TJ

バックグラウンド更新の機能は、アプリにアップデートがあった場合に自動で更新してくれる便利な機能です。

ただし、メモリの観点から言うと負荷がかかり厄介です。

■バックグラウンド更新のOFF

  • 設定→一般→Appのバックグラウンド更新→オフ

 

便利さの裏に犠牲にしていたものがあったなんて…

Siri機能のOFF

 

そもそもSiriって何?

TJ

簡単に言うと音声操作です。

iPhoneに話しかけて、電話をかけたりすることが可能です。

TJ

その他にも、Spotlight検索(iPhone内外情報検索機能)で探している情報を提案してくれる賢い機能です。

これらの機能をOFFにすると、動きが早くなります。

■Siri機能のOFF

  • 設定→Siriと検索→各設定をOFF

TJ

TJはSiriと仲良くないので速攻でOFFにしました。

iOSのアップデート

TJ

定期的に更新のあるiOSには、メモリの消費を抑えるプログラムが搭載されていることがあります。

しばらくアップデートを行っていない方はアップデートしましょう。

 

それ、私のこと…

詳しい手順はこちらの記事をご覧ください。

OSをアップデートすると、アプリによっては対応していないことがあります。

iPhoneをより快適に使いたい場合はこちらの記事に詳しい設定方法をまとめましたので、ご覧ください。

まとめ

 

iPhoneは肌身離さず触ってるはずなのに、メモリ解放なんて知らなかった。

手順も簡単だし、動きが遅くなったら試してみよう。

 

操作は簡単なのに、効果がバツグンなのが良いよね!

TJ

周りにもiPhoneの動きが遅くてイライラしている人は多いはずです。

教えてあげれば「イイね!」と言ってもらえるかも⁉︎

この記事を書いたライター

TJ

ひとり哲学「人に合わせるほどムダな時間の使い方はない」

ひとりタイプ:ストイック

生年月日:1989年11月21日O型

趣味:投資、カメラ、旅行、乗馬

生粋の投資マニアで、収入のほとんどを投資している。

貯金0から5年で純資産◯千万円(ヒミツ)を達成し、ほぼ全てを投資中。

FP、格安SIMアドバイザーの仕事もしている。

この記事に関連するラベル

ページトップへ