コロナの影響で出社せずに仕事をするテレワークをおこなっている会社も増えました。
家でお仕事が出来る方もいらっしゃいますが、気分転換にカフェも使っている方もいらっしゃると思います。
カフェだとこういうことを感じる方も…。
家だと怠けちゃうし、カフェだと周りの話し声が気になる…。
はな
そういう時はコワーキングスペースがおすすめですよ。
コワーキングスペースってよく聞くようになったけど、イマイチわかってないんだよね?
フリーランスの人が使っているイメージ。
はな
自宅より外の方が仕事が捗るとコワーキングスペースを使っている会社員の方もいらっしゃいます。
オシャレな場所で仕事をすると新鮮ですよ。
渋谷では朝からこんな素敵なコワーキングスペースで仕事できて至福pic.twitter.com/yhsAVt83W8
— ぐちを 旅とミャンマーとWebマーケ好き (@guchiwo583)November 4, 2020
このページの目次
コワーキングスペースは【共同の仕事する場所】という意味があります。コワーキングは英語で書くと「CO-WORKING」。このCOというのは、 「共同」を意味します。
シェアオフィスやレンタルオフィスとは異なり、個室ではなく図書館のようなオープンスペースとなっています。
複数の人が共同で使う場所を言うんだね。
はな
フリーランスの交流場のように説明がありますが、それは一部です。ほとんど利用者同士が会話を交わすことはありません。
空いている席を使う
基本的に席は決まっていません。
空いている席を使うことになります。
はな
コワーキングスペースによっては有料で個人スペースが借りれる場所があります。
それってパソコンや私物を置いておいてもいいの?
はな
そのとおりです。
なのでノートパソコンではなく、デスクトップを置いておく方もいるです。
フリーWi-Fiがある
少し前は用意されていないコワーキングスペースもありましたが、現在はあるのがメジャーです。
フリードリングがある
コワーキングスペースによってはフリードリンクに力を入れているところもあるようです。
場所によっては夜はアルコールが用意されるところも。
はな
1日にコーヒーに300円かけていた場合:月9,000円かかります。
そう考えると、ドリンク代が無くなるのはありがたいですね。
法人登記・住所利用
これはフリーランスの方や副業で法人登記をしたい方にはあるとありがたいですね。
副業で今住んでいる住所を登記に使う方・使おうと考えている方もいらっしゃると思います。
賃貸で登記可能物件ではない場合、賃貸借契約違反になってしまうのでコワーキングスペースの住所を使うと良いでしょう。
コワーキングスペースによっては、コワーキングスペースの利用の契約はせずに『法人登記・住所利用』のみの契約を出来るところがあります。
会議室・セミナールーム
契約者が会議をする際に別料金で会議室やセミナールームを借りることが出来ます。
自分が使っているコワーキングスペースに来てもらうことで移動の手間を省くことが出来ますし、手配が簡単です。
電話転送・FAX
最近はスマホを使ったり、画像もデータで送るのでなかなかFAXを使う機会が減っているのでコワーキングスペースを選ぶ為の重要度としては低いのではないでしょうか?
セミナー・交流会
一緒の場所を使っていると顔は覚えてきますが、なかなか話す機会がありません。
コワーキングスペースの運営者が交流会を開き、接点を持つ機会を作ってくれることがあります。
はな
密にならないようにということで、セミナーや交流会を開いているところは少ないようです。
キッチン
コワーキングスペースの周りに飲食店がなくても安心できますね。
電子レンジがあるだけで外に食事を取りに行く時間も削れますし、ランチ代が安くなりますね。
ビジネスコンサルティング
コワーキングスペースを使う方の中にはフリーランスの方もいらっしゃいますのでありがたいシステムですね。
ここまで聞いた感じフリーランスの人が多そうだな。
はな
そんなことはないですよ。
はな
家に用意できない部屋の代わりに使っている方が多いようです。
はな
リモートワークとなったからと言って家で仕事が出来る方ばかりではありません。
という方もいらっしゃいます。
そうなんだよね。
間取りが1K で仕事していても部屋にテレビやベッドがあって気がちっちゃうんだよね。
隣が公園で子供たちの声も気になるし。
はな
家での仕事が向いていないなと感じる方にコワーキングスペースはおすすめですよ。
フリーランスの方はコワーキングスペース料金を経費として計上出来ます。
会社員の方が個人の判断で契約している場合、なかなか経費として会社に計上するのは厳しいかもしれません。
そうだよね。リモートワークでかかるカフェ代も自腹だもん。
はな
リモート勤務の頻度が多ければ、確定申告で必要経費として加算できる場合もあります。
しかし、税理士と要相談になりますが…。
オプションや契約で個人スペースを持てる場合もありますが、通常料金の場合、私物を置きっぱなしにすることは出来ません。
はな
パソコンや資料など荷物がある場合、近いコワーキングスペースを探すことをおすすめします。
同じ席が使えなかったり、席が必ず空いているという保証はありません。
行ったけど開いていなかったは困るな。
はな
私もそれが不安でした。私が契約する際に『席が空いていない場合の対処方法』を確認します。
満席という状況にならないように、席数を用意していることが多いです。
会社と違って、その場にいるメンバーがその日によって違います。その為、聞きなれない音がして周りの音が気になることがあります。
はな
私は貧乏ゆすりの音が気になりました。なので、イヤホンで音楽を聴きながら作業することがあります。
はな
ワークスペースがない家にワークスペースを作るとしたらどうしますか?
どんな方法があるか。パッと思い浮かんだのは
はな
簡単に終わらないことが多いですよね。
家で出来るように対応できるならコワーキングスペースに興味持たないよ。
コワーキングスペースは『見学してから契約する』だけです。
利用規約などの説明に1時間はかかるものの、自分でやることが少ない為、簡単にワーキングスペースが簡単に手に入ります。
はな
私は利用規約の説明以外にサイトの会員登録やアプリの登録がありました。
よし。仕事部屋を作る為に引っ越そう!
1Kから1DKに引っ越した場合どのくらいの費用が掛かると思いますか?
いくらくらいになるんだろう?
はな
東京23区で人口の多い練馬区を例にあげて、家賃がどのくらい変わるのか、引っ越す為にいくらくらいかかるのか計算してみました。
更に
こんなにかかるのか!
はな
改めて見ると1ヵ月分の給料分の費用がかかるんです。
コワーキングスペースの東京の相場は10,000~15,000円程度です。
コワーキングスペースにいらっしゃる方はお仕事をしている方がほとんどです。
その中にいると自然と『自分も仕事をしないと』という気持ちになりますね。
会社に行っているときと同じ雰囲気が味わえます。
気分転換に外でパソコン仕事を考えた時、カフェに行く方も多いと思います。
カフェ代がかかってしまいますし、場所によっては時間制限があることも…。
話し声が気になることもあります。
コワーキングスペースは、フリードリンクですし、時間制限もありません。
「サツドラ北8条店」に行ってきました。フリースペースがありまして、電源・Wi-Fi付き、電子レンジもお湯もありました。札幌はコワーキングスペースが少ないので、気ままに飲食しながら、作業ができるのはいいですね!2階のEZO HUB もとっても気になります。pic.twitter.com/G0di4afzlw
— 錫森むぎ@ライター (@suzumori_mugi)November 3, 2020
コワーキングスペースが営業している間はずっといることが出来ます。
カフェと違って長居しても気にすることはありません。
はな
私が契約しているのは月7回利用で1,999円。1回当たり285円。
もちろんドリンク付きですし、Wi-Fiや電源も完備されています。
コワーキングスペースを何か所か行ったことがありますが、コワーキングスペースと言っても様々あります。
はな
私も使う前は、ビルの一室に図書館の勉強スペースのような机とイスが並んでいるだけの場所を想像していました。
様々なスタイルがあります。
なるほどね。オフィスタイプだけじゃないんだ。
駅ビルにあったお店が閉店した後、コワーキングスペースになっていたよ。
はな
駅の近くにあると電車の時間まで使えるから便利ですよね。
私が今使っているのは戸建て住宅タイプです。こんな感じです。
契約形態によって変わってきます。
大きく分けて次の3つに分けることが出来ます。
時間単位
これはカラオケやネットカフェのように1時間○○円という計算になります。
【時間単位がおすすめの方】
短時間使いたい方
日額制
1日の営業時間内であれば何時間でも使えます。
はな
≪注意≫
1日を1回とカウントしているコワーキングスペースがあります。
コワーキングスペースから外出した場合、決まった時間以内に戻って来れないと1日で2回分の料金を取られてしまう場合があります。
どういうこと?
例えば外出は2時間以内という縛りがあった場合
外出に時間の縛りがある場合は時間に気をつけなきゃいけないんだ!
はな
のんびりしていたらあっという間です。
【日額制がおすすめの方】
長時間使いたい方
月にコワーキングスペースを使う回数が少ない方
月額制
月額制は様々あり
例えば
はな
こちらは回数の制限はなく、月に何度も利用できるフリープランです。
フリープラン以外に
など月間で使える回数が決まっています。
【月額制おすすめの方】
1回の時間が短くても月の利用回数が多い方
はな
コワーキングスペースごとにルールがあります。
ルールがあるんですか?
はな
コワーキングスペースのよくあるルールをご紹介します。
お仕事に関わってくるルールと言えばこちらです。
電話は決まったスペースで行うこと
こちらはZOOMなどオンライン会議を含みます。
えっ!じゃあ、電話やオンラインの時はどうしたらいいの?
はな
電話やオンラインするスペースがあります。その際は席を外して行うことになります。
パソコンを見ながら電話する方やオンラインでの会議が多い方は電話が来るたびに移動しなければならない為、コワーキングスペースでの作業が向かないかもしれません。
はな
その都度、パソコンを持って移動している姿を見ますが大変そうです。
そういった方は、電話やオンライン会議がしやすいスペースが充実しているコワーキングスペースを選んだ方が良いでしょう。
はな
カフェを使う良さもありますが、長時間仕事で使うなら金銭面や環境面ではコワーキングスペースの方がおすすめです。
一度、検索してみようかな。
ひとり哲学「結婚しても孤独は終わらない。」
ひとりタイプ:ストイック
1986年7月19日生まれ(35歳)
趣味:和装・社交ダンス・その他
付き合い始め~結婚した後もひとり時間と二人の時間のバランスが大切です。
フリーランス
仕事で自宅やカフェを使っていたが、自宅だと集中できない、カフェだと話し声やカフェ代が気になってしまう。
それ以来、コワーキングスペースを愛用。コワーキングスペースはフリーランスだけでなく、テレワークをしている会社員にも人気急上昇中なんです。